2021/03/02

ペンキの色

atcoder.jp

JOI 難易度7

解法は一瞬で思いついたけど、実装にかなり時間がかかった。

座圧してbfsをした。

強い人はUnionfindを使っていた。こっちの方が楽そう。座圧用の配列に各値を+1した値も入れたが、必要なかった。

 

Grouping

atcoder.jp

EDPC U

3^Nになるやつ。

 

AtCoder Jumper

atcoder.jp

青diff

答えは知っていた。ページxからはx*2とx*2+1をリンク先にする。10回移動したら1024x+1~1024x+1023に移動できる。

 

庭園

atcoder.jp

黄diff 試験管

2つの長方形は上下か左右に分けることができる。

上下に分けるパターンを考える(左右はBを90度回転したものを同じようにすればいい)。

ue[i]:(i行目までの区画を使ってできる長方形の総和の最大値)

sita[i]:(i行目以降の区画を使ってできる長方形の総和の最大値)

を求めればいい。2次元累積和を使えばO(N^3)で求めることができる。

 

Binomial Coefficient is Fun

atcoder.jp

黄diff

分からなくて解説動画を見た。天才だった。

f:id:bin101:20210303001808j:image